ご利用の方法

お申し込みから乗船当日までの流れ

  • 予約カレンダーよりご希望の日と「おまかせパック」か「おまかせパックデラックス」かを選択し、参加人数分の情報(名前・年齢・性別)を必ずご記入の上、お申し込みください。
    ※お申込み時点でご記入頂けなかった参加者の情報についてはお分かりになった段階で、当協会へご報告をお願いします。
    公益財団法人 岐阜観光コンベンション協会
     電 話 :058-266-5588
     E-Mail :omakase@gifucvb.or.jp
  • お申し込み後、ご予約が確定しましたら、別途「予約確定のご案内」メールを送付しますので、内容をご確認ください。
  • 乗船当日は、鵜飼観覧船事務所の窓口で、お客様ご自身で受付をお済ませください。
    送付した「予約確定のご案内」メールをご提示いただき、併せてご乗船いただく観覧船の「船名」をご確認ください。
    (受付開始:17時30分)
  • 「おまかせパック」のお客様は、鵜飼観覧船事務所付近に掲出します「おまかせパック」の看板を目印に、ご自身で「お弁当・お茶」をお受け取りください。
  • 「おまかせパックデラックス」のお客様は、ご乗船いただく船にあらかじめお弁当が配膳されています。
  • 船は18:45に出船します。必ず時間厳守にてご乗船願います。
※同一グループで「おまかせパック」と「おまかせパックデラックス」を併せてお申込みいただくことはできません。(乗船する船が異なります)

鵜飼観覧船乗船について

  • 「おまかせパック」、「おまかせパックデラックス」共に船内への食べ物・飲み物の追加持込みは自由です。
  • 鵜匠による鵜飼説明を「鵜飼観覧船のりば」にて17時45分頃から行います(状況により中止の場合があります)。
  • トイレは観覧船が川岸に停泊している間、トイレ専用船が近くに停泊していますので、そちらをご利用ください(「おまかせパック」の一部の観覧船にはトイレが付いていますが、船のご希望は承れません)。
  • 下船は20時30分頃になります。
  • 船内は禁煙です。

ご案内と注意事項

  • 増水等で鵜飼ができない日は当日催行中止となります。(原則、当日正午(12:00)を以って決定します。)
  • 「おまかせパックデラックス」が最少催行人員に満たない場合は、前日から起算してさかのぼって10日前に当たる日までに、催行中止する旨をご連絡します。
  • 当プランでは添乗員は同行いたしません。
  • 「おまかせパック」、「おまかせパックデラックス」は公益財団法人 岐阜観光コンベンション協会が企画し実施する募集型企画旅行です。 詳しい旅行条件を記したパンフレットをご用意しております。必ず下記のパンフレットと旅行条件書をご確認の上お申し込みください。(パンフレットは下記「ファイルダウンロード」からもご確認いただけます。)

    <旅行企画・実施>
    公益財団法人 岐阜観光コンベンション協会(岐阜県知事登録旅行業第3-337号)
    岐阜市神田町1-8-5 協和興業ビル6階
    営業時間:8:45~17:30(土・日・祝日・年末年始は休業)
    旅行業務取扱管理者:安田章男
    電話:(058)266-5588
    FAX:058-266-5995

    ファイルダウンロード
    ・「おまかせパック」「おまかせパックデラックス」パンフレット
    公益財団法人岐阜観光コンベンション協会 国内募集型企画旅行条件書

お申し込み後の変更・取消について

お客様のご都合で人数の減員、取消された場合は、次の取消料をいただきます。
解除の時期 取消料の内容 ご連絡方法
旅行開始日の前日から起算して11日前まで 無料 キャンセルの場合は、
会員マイページまたはお電話でご連絡ください。
旅行開始日の前日から起算して10日前まで 旅行代金の20% お電話(058-266-5588)またはメール(omakase@gifucvb.or.jp)にてご連絡ください。
電話対応可能日時
平日 8:45~17:30
旅行開始日の前日から起算して7日前まで 旅行代金の30%
旅行開始日の前日 旅行代金の40%
旅行開始当日 旅行代金の50%
旅行開始後の解除又は無連絡不参加 旅行代金の100%